1デバイスあたり
月額料
120THB~
Wizberryは、スマートフォンやタブレット端末、ノートPCに対して、
自社のセキュリティポリシーに応じ、遠隔操作(リモートロック/ワイプ)や
異端末管理を異種混在の状態でも一元管理できるソリューションです。
ビジネスでのスマートデバイスの活用は便利な反面、端末紛失時や、
社員の退職時などの情報リスク対策が必須です。
リモートロック/ワイプや、パスコードの強制ロック・定期変更のポリシーを決めて、
対策を講じることは、御社や大切な取引先を守ることにも繋がり、
ビジネスでのスマートデバイスを活用する上でのエチケットと言えます。
Wizberry の30日間無料トライアルは、
全ての機能が利用出来ます。
まずは実際に使える機能をお試しください!
設備投資不要、数分の設定、手厚い導入サポートで、
Wizberryの多彩な機能をすべて無料でお試し頂けます。
1ライセンス120バーツ/月のお手軽価格で、
十分なセキュリティ対策ができます。
ミニマムスタートした後からでも、ニーズに応じて柔軟に
拡張していけるのがWizberry最大のメリットです。
セットアップに必要な社内の既存システムとの連携や、
他のセキュリティソリューションとの連携も可能です。
Wizberryは、IBM社提供のクラウドサービス(SaaS型)なので、
IBMが保護するセキュアな環境でサービス提供。
新たに追加資産を持たずに、設備投資は不要で、
世界最高水準のクラウドサービスとして利用できます。
まずは全機能がご利用いただける30日間の無料トライアルで
Wizberryの性能、使いやすさを実感してください。
アカウント設定とセキュリティポリシーは数分で設定が完了します。
※お困りのときは、お気軽にお問い合わせください。
デバイスに配布したら、ポリシー反映完了!一括で配布も出来るので、トライアル初日からモバイルセキュリティ対策ができます!
今すぐ30日間無料トライアルでWizberryを体験!
Wizberryの活用例、Tipsをご紹介!
導入検討や活用の参考に、ご活用ください。
ソリューション
2023.01.05
セキュリティ対策
2度の延期後、今年の6月から施行されるPDPA(Personal Data Protection Act/タイの個人情報保護法)。この法律への対策はされていますでしょうか?
2022.05.26
セキュリティ対策
2022.05.12
新サービス
ベリーモバイルでは「PDPA対策」のお役立ちの1つとして、端末盗難・紛失時にリモートで端末ロックやワイプ(データ初期化)をサポートする「あんしんサービス」を3月1日から提供開始する事が決まりました。
2022.03.01
セキュリティ対策
世界中の企業が注目する「Deep Instinct」が、遂にタイに上陸。
2021.07.16
セキュリティ対策
1年延期でも「PDPA対策」は必須です。
2021.05.06